送迎
*送迎車両があります。
*送迎に伺える範囲は、その時の利用状況によりますので、ご相談ください。
ご利用にあたって
*児童発達支援のご利用は、基本的に保護者同伴となります。
ご利用までの流れ
①まずはご見学にいらしてください。
利用をご希望の場合は・・・
②市役所へご相談ください。
③必要に応じて、相談支援事業所にてサービス等利用計画が作成されます。
④市より受給者証が発行されます。
⑤ねっこぼっこの家にお越しいただき、利用のお手続きをお願いします。
⑥利用開始となります。
職員構成
園長(理学療法士・赤ちゃん体操指導員)
児童発達支援管理責任者(保育士)
社会福祉士
看護師
保育士
児童指導員
作業療法士
指導員
アクセス